春になり入学式が済んだと思ったら、あっという間に春の運動会があり、いつの間にやら梅雨入りし、小学校ではプール指導が始まります。地域にもよりますが、6月くらいからプール指導に関するお手紙が小学校からくるのではないでしょうか。
昨今の夏は、とっても暑くて、屋外でのプール指導をする公立小学校では、日焼けが気になります。素肌で炎天下、プールに入るのは、子どものお肌にとっても刺激が強いかもしれません。
学校によっては、ラッシュガードの使用が認められているところもあるでしょう。そんなラッシュガードを紹介します。
目次
ラッシュガード18選|スクールキッズ用で安い&長袖&スイミングキャップも紹介
ラッシュガード、キッズの男の子と女の子用スクール水着、それから女の子用レギンス、さらにスイミングキャップを厳選18個選びました。
スクール水木のラッシュガードは、遊びの時には、なかなか使いにくいこともあるのかもしれません。出来ることならお値打ちな価格で手に入れたいと思う保護者の方もいらっしゃるのではないでしょうか。
価格帯の手ごろなものも厳選しましたよ。
ラッシュガード|キッズ女の子男の子用半袖&長袖
女の子用のジッパータイプのラッシュガード、半袖タイプ。スカート付きの水着とラッシュガードで組み合わせが出来ます。
スクール水着とはいえ、「かわいいのがいい!」というキッズ女子もいるのではないでしょうか。そんなかわいい女ごころも満たせそうな水着。
ラッシュガードは、かぶりタイプのものもありますが、脱ぎ気がしやすいのは断然ジップタイプ。限られた時間の中で着替えもしないといけない子供たちは、脱ぎ気がしやすいことポイントの一つですね。
男の子でも高学年になると、160cmを超えるような身長になる子もいます。そんな大きなキッズ男子でも着られるかっこいいラッシュガード。
おしゃれでかわいいラッシュガードだからキッズ女子も大満足!
スクール水着とはいえ、ラッシュガードくらいはかわいいものが着たい。女の子ならそんなことを言い出すかもしれません。それに、少しおしゃれ感のあるラッシュガードなら、遊びでプールに行った時にも使えそうですよね。
ラッシュガード|キッズ女の子用レギンス
最近の真夏の日差しは油断すると、日焼けなんてもので終わらずに、水膨れのような火傷状態になってしまうことも。そんな時には、足も守ることが出来るレギンスもあると安心かもしれません。
セパレートタイプのスクール水着|キッズ女の子用
ラッシュガードを見てきました。ですが、以前購入したキッズ用の水着もサイズアウトしている!?なんてこともあるかも。
一年で10cm近く身長が伸びたら、ほとんどの場合、サイズアップしないといけないことになるのではないでしょうか。
セパレートタイプのスクール水着は、わが家の娘たちも着ていましたが、身長が伸びてもある程度は調節が効くようです。ただ娘の感想によると、泳いでいるときにトップスがめくり上がるそう。
娘はラッシュガードを着ていたので、パンツにトップスをインして着ていたようです。
スクール水着|キッズ男の子用
男の子のスクール水着もいつの間にやらサイズアウト、なんてこともあるかもしれません。
男の用もブランド物のスクール水着はデザインもかっこいいですね。FILAのスクール水着は、お得なスイミングキャップとセットになっています。
FILAのロゴもクールでかっこいいです。
スイミングキャップ|
プール指導で忘れがちなスイミングキャップ。水着はサイズを気にして用意したのに、スイミングキャップを買い忘れて慌てたという経験、管理人にもあります。
スイミングキャップもカラーが豊富にそろっているので、学校で許されているのであれば、子どもの好きな色を選んでやるのもいいですね。
親的には水の中でも目立つ色がいいような気がしてしまいますが…。(笑)
まとめ
『ラッシュガードキッズ18選|スクール用で安い&長袖&スイミングキャップも紹介』としてまとめてきました。小学校や中学校などのプール指導って、回数にするとそんなに多くないような感じがします。
水泳部などなら別ですが、学校での授業で行うだけなので、スクール水着として売られているのは、2,000円くらいで買えるラッシュガードが多くありました。
以前購入したから大丈夫、と思っていた肝心のスクール水着もサイズアウトしていないかの確認、必要かもしれません。そして忘れがちなスイミングキャップも。
さらにママ用のレインシューズもそろえることで、雨の日が楽しみになるかもしれません。レディース用のレインシューズは、レインシューズレディースおすすめハンター12選|おしゃれブランドで雨の日もご機嫌!の記事で書いています。そちらもご覧くださいね。
最後までお読みいただきまして、誠にありがとうございました。