幼稚教育・保育料の無償化が2019年10月から実施されるようです。消費税の増税のタイミングに合わせ、子育て世帯の経済的負担を少しでも減らし、駆け込み需要による景気低迷を防ぎたい政府の意向があるようです。
とはいえ、消費税の増税もまだまだ延期となるかも、なんていう意見も聞かれたりしますね。どんなふうに政府が決めるのかわかりませんが、気になるのは、幼稚園児や保育園児を持つ家庭ではないのでしょうか。
実際のところ、給食費や用品、制服代や預かり保育代も無料になるの?と生活にどう関わってくるのかを解説します。
2019年2月12日追記
2019年2月12日の閣議で幼児教育・保育の無償化が閣議決定されました。2019年10月からは、幼稚園や保育園・認定こども園などでは、保育料が無償化となります。
幼稚園の無償化で給食費は無料?用品や制服
幼児教育保育料の無償化で、無料となるのは、保育料のみです。給食費や用品代、制服の費用は、実費として徴収されるので、無償とはなりません。
その他に無償化の対象外なのは、通園の送迎バスの費用、行事にかかる施設代や暖房費など。
制服代が、10万円ちかい金額の幼稚園や保育園などもあることでしょう。3年間、着用するものとは言え、一時的な出費としたら、大きなものですよね。
制服や体操服、靴などは、おさがりなどを上手く利用して、節約することも出来るかもしれません。先輩ママさんなどから話を聞くのもいいですね。
幼稚園の無償化で、預かり保育代はどうなる?
幼稚園の無償化で、気になるのが預かり保育代。専業主婦(主夫)の家庭では預かり保育代は有料になるとか、パートはどの程度が無償なの?とママさん達には気になるところですよね。
預かり保育代は、共働き世帯やシングルで親が仕事をしている(2号認定の条件を満たしている1号認定)世帯では、月額11,300円まで無償となります。
専業主婦(夫)の世帯では、保育が必要となる認定理由に該当していれば、無償化の対象となります。ですが、保育の必要性が無いとみなされる(1号認定)世帯に関しては、預かり保育が有料となります。
保育が必要となる認定理由の中には、パートやアルバイトなどの短時間勤務で預かり保育などの延長保育を利用する場合も含まれます。
1日4時間以上の仕事を一か月に12日以上している場合は、預かり保育を無料で利用することが出来るそう。これは自治体によっては、すでに適応されていて保育料も預かり保育費用も無料になっている地域もあります。
お住まいの自治体によって条件が変わってくることもあるようです。
保育料は無償化なのに、給食費は請求される!?ママ・パパの声は?
保育料が無償化され、家計が楽になるはずだったのに、ふたを開けてみたら、給食費や行事費は徴収され、0~2歳の未満児は保育料が値上げ。
そんな状況に子供を持つお母さん、お父さんの声は?
今まで保育園給食費ただやったやん
んで10月から保育料が無償化になるとの事だったが、今度は今までタダやった給食費が発生するらしぃ
おふざけやん— äDL≒寿 (@Mevius07830948) August 31, 2019
確かに払ってる保育料に比べたら全然安いんだけどね。無償化になったら給食費がこんなに上がるなんて金額の問題でなく、納得いかない親は多いよねぇ😩
— ✩Natsu✩ (@Natsumi39658466) August 31, 2019
保育園で無償化になってからの説明会があった
今まで給食費が1ヶ月1500円だったのが、5500円になるそうな。
なんで?と思ったら
今まではおかず代が保育料に含まれていたので、ご飯代のみの1500円だったが
今後無料になる部分に、おかず代は含まれないので、それを含めた5500円とのこと
— いかパパ @育休→復帰 男性の育休応援🦑 (@2018hiroto) August 28, 2019
保育料無償化になるから母子家庭だと給食費が上がり負担増になる。
消費税も上がり、生活圧迫されるだけ。何の得もない。— 大 (@DKu3PlupP8HOa8C) August 31, 2019
保育園無償化で話題になってる中保育料がすごく上がったって話もセットで話題になるのおかしいよな。もっとおかしいのは、保育料が無償化されることで、無料になった保育料に含まれていた給食費分が給食費に上乗せされること。消費税上がってるから弁当分の食費も増えるわけだし無償化で誰が得するの。
— (°▹。 ) (@Mirrativ_LINK) August 31, 2019
保育園の場合、全世帯給食費の一部が補助されていた事が多く、保育料が無償化される事で、補助されていた部分がなくなり、低所得者だと補助されていた給食費の方が負担していた保育料より高くなる事があるという事
元々給食費負担していた幼稚園は、保育料負担がなくなり、実質負担減
本末転倒では? https://t.co/arS4Pi539i— Bernadetta (@Lourdes0Bernade) August 31, 2019
まじでこれ。びっくりした。なぜか無償化前に保育料上がるしいままで保育料に含まれていた主食費は実費だから保育料無償化されても主食費6000円(保育料に含まれていたらしい)+副食費1000円(保育料に含まれてなかった)で7000円払えと……無償化されてもうちは低収入なので支払う額何千円しか変わらん
— ゆきの@3y&1y&35w (@06250_yuki) August 31, 2019
10月から保育料無償化になってだいぶ家計が助かる。でもこの知らせを見ると、給食費は今より4500円プラスされるってことなのか?まあ、それでもちょっとは出費は減るけれど、思ったよりかはその分出るなあ〜( ̄▽ ̄;) pic.twitter.com/YkEhAPFnia
— 李花@卵かけご飯 (@koumexxx1313) August 31, 2019
保育料無償化で主食に加えて副食費が徴収されるけど、義務教育も給食費払ってるんだし、仕方ないのではと思う。
今まで保育料無料だった第三子以降に加えて低所得者は副食費免除になるし、上がる人ってそうはいないと思うけどどうだろう。— みづき (@giocoso_miduki) August 31, 2019
うち非課税世帯で保育料0なんだけど、保育料無償化なったら今まで保育料に含まれてた給食費が直接園に払う形になるらしいんだけど、保育料0だった人は給食費も0になるんだよね?え?給食費は全園児一律徴収って噂もあるけどそしたら結局自分たちの負担増えるんだけど?え?どういう意味?は?
— 手がかさつく(メス) (@noriharuru) August 31, 2019
妹家族の話だけど
4人子供がいて、10月からの保育料無償化で
「給食費は別請求だから毎月払う金額が上がった」だそうな
子沢山世帯の出費増やしてどうするんだ?
国はアホなんか?アホなんだろうな
— すぺらんかぁ (@s_pery_ed) August 31, 2019
保育料無償化でも食費は別途になるからなぁ😅
元から保育料の低い家庭によっては無料の恩恵ないんじゃないの?それじゃ意味なくない?
本当にこの国の政治に携わるお金持ちの偉い人達は馬鹿ばかりだなぁ💀
金額は据え置きで保育士さんの方を優遇した方が絶対に効果ありそうだけどな‼️
— キョウパパ@無休のディズニー&特撮オタ (@kyopapa) August 31, 2019
10月から保育料無償になるけど、保育料に含まれてた給食費は無償にならない。
— ふじおか (@buzzy_o) August 31, 2019
まとめ
『幼稚園の無償化で給食費は無料?用品や制服・預かり保育代はどうなる?』としてまとめてきました。幼稚園でも公立の場合には、保育料や預かり保育料金もそれほど高くはないかもしれませんが、私立幼稚園ともなると、保育料も家計のかなりの割合を占めることにもなるかもしれません。
幼稚園では、保育時間も短いのでパートやアルバイトをするにしても、短時間の週3日ほどの勤務に抑えているママさんも多いことでしょう。
そんなママさんが、週2回にするのか週3日にするのかで、預かり保育代が無料なのか、有料なのかが変わってくるとしたら、気になるところですよね。
パートとして働くとしたら、ひと月に48時間ほどの就労はした方がお得な感じもしてしまいますね。お気づきの点がありましたら、メッセージでご連絡いただけますと幸いです。
最後までお読みいただきまして、誠にありがとうございました。