会社を辞める理由は嘘でもいい?親や夫(妻)・上司を納得させる言い方とは?

会社 辞める 理由

一度勤めた会社を続けられくなってしまうこと、あるのではないでしょうか。こちらから履歴書を書いて面接を受けて、仕事も覚えた会社や勤務先を辞めるのは、とても気が引けることかもしれません。

正社員であってもパートであってもアルバイトであっても、一旦は入社させてもらい、意欲的に仕事をしようと思った時もあったのではないでしょうか。

とはいえ実際に仕事をしてみると、こんなはずじゃなかった、ということ起きてくるものではないでしょうか。そんな思ってもいなかった事態に会社を辞めたいと思ったとき、会社を辞める理由って本当のことを言うべきなのでしょうか。

それとも嘘でも親や夫や妻、上司を納得させる言い方をした方が良いのでしょうか。

 

会社を辞める理由は嘘でもいい?

みほさん
会社を辞める時、どんな理由があるのかしら? 
りえさん
会社を辞める理由は、会社での人間関係が多いようよ。 

会社を辞める理由をリクルートのリクナビネクストが調べた結果はこのようになっています。

1位:上司・経営者の仕事の仕方が気に入らなかった(23%)
2位:労働時間・環境が不満だった(14%)
3位:同僚・先輩・後輩とうまくいかなかった(13%)
4位:給与が低かった(12%)
5位:仕事内容が面白くなかった(9%)
6位:社長がワンマンだった(7%)
7位:社風が合わなかった(6%)
7位:会社の経営方針・経営状況が変化した(6%)
7位:キャリアアップしたかった(6%)
10位:昇進・評価が不満だった(4%)

出典:リクナビネクスト

本当の会社を辞める理由は、人間関係や仕事の時間や環境、お給料、仕事内容というところのようです。会社で仕事をするときには、上司、経営者、同僚、先輩、後輩、同僚と様々な相手がいます。そんな相手との人間関係って会社で仕事をするうえでとても重要なのではないでしょうか。

会社を辞めたい理由を見てみても、会社での人間関係の理由を合わせると、40%近くを占めています。1日に8時間以上も一緒にいる相手なので、その人柄って気になるのでしょう。

それまでの環境も年齢も性格も違う人と、同じ方向を向いて仕事に取り組んでいかなければならない。それだけでストレスになりそうですね。

とはいえ、そんな本当の理由を会社に伝えて辞めるのって、角が立つかもしれません。せっかくこれまで何年も我慢して勤めてきた会社だったとしたら、有給休暇を消化し、残業手当ももらって、退職金があるのならそれももらい、円満退職したい、そう思うものではないでしょうか。

会社に提出する退職届の文面は、一身上の理由、と記入するだけでも形は整うでしょう。ですが、実際に顔を合わせる上司や同僚や先輩、後輩、それに親や夫や妻などには、どんな風に退職する理由を伝えたら、納得してもらえるのでしょうか。

 

相手別、会社を辞める理由を納得させる言い方とは?

会社を辞める時、退職届には、『一身上の都合により』で通用するかもしれません。ですが、顔を合わせている周りの人には、根掘り葉掘り聞かれることになるのではないでしょうか。

そんな場合の相手別に会社を辞めることを納得させられそうな言い方を見ていきましょう。

 

親を納得させる言い方とは?

みほさん
新卒で入社した会社を、子供が辞めると言い出したら残念ね。 
りえさん
そうね。でも何かしらやりたいことがあったり前向きな理由なら、応援してあげたくもなるわよね。 

新卒で入社した人が会社を辞める時、まずがっかりするのは親ではないでしょうか。管理人自身、新卒で入社した会社を1年9カ月ほどで退職した経験があります。

その時、管理人が親を納得させた理由。それは、別の業種に就職したいから、専門学校へ行く。ということでした。実際に、新卒で入社した会社とは全く別の業種の仕事につきたくて、3年の専門学校へ自分で1年9カ月かけて貯めたお金で入学し卒業しました。

親に専門学校に行きたい、と告げた時の親の反応は、「すごいじゃん!」ということでした。悶々とやりたくもない仕事で時間をつぶしていることに親が気付いていたかどうかはわかりませんが、やりたいことを自分で見つけ、その道を自分の資金で進もうとしている

それは親としては納得しないわけはないのかもしれません。その後、専門学校の間、アルバイトと両立しながら課題をこなしたり、学校に通っていましたが、親の協力はありがたかったです。

親を納得させる理由の一番の方法は、自分のしたい道があるからその道に向かって努力したいということかもしれません。自分がいま親になってみて、自分の子供が前向きに何かに努力している姿、見ていてうれしいものです。

転職の理由として、一番親を納得させられるのは、前向きな理由かもしれません。他にも、何かの資格を取るというのもいいかもしれません。

とにかく仕事を辞めた後、どんな生活を送っていくのかが親としては心配となるもの。子供がいきいきとした生活をしてくれるのであれば、会社を辞めることは特に大きな問題ではないはずではないでしょうか。

辞める時には、納得させられる理由を言えなくても、その後の生活や態度が充実しているとしたら、親は納得するものかもしれません。

会社 辞める 理由 嘘

 

妻を納得させる言い方とは?

みほさん
夫が会社を辞めたい、なんて言い出したら妻としたらその後の生活が心配になるわ。 
りえさん
そうよね。小さな子供がいたりしたらなおさらよね。 

夫が会社を辞める時、妻の反対を受けること多いかもしれません。妻の立場からしたら、生活はどうなるの?と心配になります

夫には夫なりの理由があるのでしょうが、妻にも心配事はたくさんあることでしょう。そんなとき妻を納得させるためには、とにかく子供や家族が生活するための資金が確保できるのかがポイントではないでしょうか。

妻であれば、生活が出来ていくほどの収入や貯金があったとしても、夫が毎日会社に行くのが辛そうであったり、精神的にも病んでしまいそうな状態であったとしたら嬉しいわけはないでしょう。

とはいえ、子供がいるとしたら生活をして行くことも大切。そんな時、会社を辞めたい夫が妻を納得させる理由は、とにかく前向きな退職であることや、生活のための資金は確保できていたり、必ず出来るということを伝えることではないでしょうか。

妻を納得させるためには、妻が何について心配していたり嫌がっているのかを知る必要があるかもしれません。会社を辞めたい自分の気持ちばかりを押し通そうとせず、妻の気持ちを察したうえで、妻の心配事をつぶしていけば、夫という立場であっても会社を辞める理由を納得してもらうことはできるのではないでしょうか。

 

夫を納得させる言い方とは?

みほさん
結婚しても仕事を続けて、家事と育児を両立してきたつもりでも、やはり時間に余裕がなさ過ぎて仕事を辞めたい妻って多いのかしら? 
りえさん
そうね。子供が小さいうちは保育園で長時間預かってくれたりしても、小学校に通いだしたりすると預かってくれる時間が短くなるなんてこともあるそうよ。 

結婚し妻という立場の人が会社を辞めたい時、夫を説得する必要があることもあるかもしれません。それまで共稼ぎだからと、自分のお給料を自分で自由に管理できていたとしたら、妻が会社を辞めることで、それまでの状況とは違ってくることもあるでしょう。

妻が仕事を辞める理由としては、子育てを優先したかったり、親や家族の介護、自らの体のことなどもあるかもしれません。

夫を納得させる理由も、妻を納得させる理由と同じなのですが、相手が会社を辞めた後、どんな生活をしているかって心配になるのではないでしょうか。

妻が会社を辞め、子供との時間を楽しんでいるようだったり、自分の時間を有意義に過ごしているとしたら、夫としては会社を辞めることにも納得するのかもしれません。

 

上司を納得させる言い方とは?

みほさん
会社の上司に辞める理由って、言いにくそうね。 
りえさん
そうなのよね。本当のことを言ったら円満には辞められなくなりそうだものね。 

会社を辞める時、本当の理由を言いにくい人は、会社の上司かもしれません。本当の理由は、その上司との人間関係が理由ということもあるのではないでしょうか。

とはいえ正直に言ったら角も立ちますし、円満退社も出来なくなってしまうかもしれません。上司や会社側の人を納得させる理由は、やはり資格を取りたいとか、別の業種の仕事をしてみたい、留学してみたい、など。

前向きな理由が気持ちよく納得しやすい理由なのかもしれません。

 

まとめ

『会社を辞める理由は嘘でもいい?親や夫(妻)・上司を納得させる言い方とは?』としてまとめてきました。辞める会社なんだから理由なんて何でもいいんじゃない?と思ってしまいたくもなりますが、それまで我慢して勤めてきた会社だからこそ、最後まで円満に退社したい。

そんな風に思う方は多いのではないでしょうか。管理人自身も円満退社にこだわって、言いたいことを言わずに会社を辞めた経験があります。実際の理由は人間関係だったりしても、表向きは、結婚を理由に退社。

今いる会社を辞めたい、でも理由が見つからないという時には、出来るだけ前向きな理由を見つけると周りも納得してくれやすいかもしれません。人間って頑張っている人を応援したくなるものではないでしょうか。

最後までお読みいただきまして、誠にありがとうございました。