子供が生まれ、子供の習い事をさせたい、と思われる親御さんきっと多いことと思います。あれもこれも習わせたい、お友達が習っているから一緒に習わせたい。ですが、習い事にはお月謝がかかりますね。
費用の面も考えないといけなくなることもあるでしょう。Aちゃんちはいくつも習い事をしているけど、お金持ちなの?と世帯収入についても気になってしまうことも。
保育園の保育料は世帯収入によって決まるので、なかなか家計のことはママ友にも話しにくいことありますよね。そんな人には聞きにくいけど、気になること。
入ってくる収入に見合った子どもの習い事の費用っていくら?というところを、このページでは、見ていきましょう。様々な家庭環境があるので、一概には言えませんが、世帯年収に見合った習い事の費用を当ブログなりに分析していきます。
参考にしていただければ幸いです。
目次
幼稚園児の習い事費用はいくら?世帯収入別に分析してみる!
各世帯収入に見合った子供の習い事の費用っていくらなのかを、年収別に見ていきましょう。お金の話って、なかなかリアルなママ友には、話しにくかったりします。
年収300~400万円世帯の習い事費用はいくら?
年収400万円未満の世帯では、幼稚園や保育園に関わらず一人の子供の習い事にかける費用が8,700円程という調査があります。そして、スポーツの習い事をしている世帯は、47.2%ほどだそう。
ベネッセの調査によると、年収300~400万円世帯の場合、一人の子供にかける教育費と教育費の割合(%)はこのような金額にになっているそうです。
1年の教育費と教育費の割合(%)
- 4歳(年少)… 21万円(6.9%)
- 5歳(年中)… 25万円(8.5%)
- 6歳(年長)… 29万円(9.6%)
ベネッセ教育総合研究所より抜粋
私立幼稚園の保育料はひと月に3万円程と言うところもあります。公立幼稚園の場合には、私立幼稚園よりも良心的な保育料となっているようです。
年収300~400万円の世帯の場合、保育園の保育料は自治体にもよりますが、約16,000円ほどだそう。この金額を目安に習い事にかけられる費用を考えていこうと思います。
子供さんが幼稚園や保育園に通っているとして、年少の保育料が16,000円の場合には年間で192,000円。1年に18,000円を習い事にかけられることになります。
年中で58,000円、月に5,000円程。年長では98,000円、月に8,000円程を一年間の習い事費用としてかけられるということになります。年長になると世帯収入の9.6%を教育費が占めるそうです。これは、かなりきつそうです。
年収300~400万円世帯の習い事費用はいくら? | |||
年少 | 年中 | 年長 | |
月々の習い事費用 | 約1,500円 | 約5,000円 | 約8,000円 |
年収500万円世帯の習い事費用はいくら?
年収500万円程の世帯について見ていきましょう。年収500万円ほどで保育園に入園している子供一人の保育料は、約16,000円程。
1年の教育費と教育費の割合(%)
- 4歳(年少)… 30万円(5.9%)
- 5歳(年中)… 32万円(6.5%)
- 6歳(年長)… 35万円(6.9%)
ベネッセ教育総合研究所より抜粋
幼稚園に通わせていらっしゃるご家庭で年収500万円ほどの世帯で、スイミング12,500円、体操教室10,000円、通信教育2,500円。計25,000円をかけているという世帯もあるようです。また、スイミングのみで7,000円という世帯も。
私立幼稚園の保育料は、年収に関わらず一律30,000~40,000円程とすると、習い事をする費用を捻出するのはかなり、きついことになるのでしょうね。
幼稚園と言っても公立幼稚園は、保育料が良心的な気なところもあるようなので、ここでは、保育園の保育料16,000円/月を一つの目安として考えていきたいと思います
保育料をひと月16,000円とすると年間192,000円。習い事にかけられる費用は、年少108,000円、年中128,000円、年長158,000円となります。
ひと月にかけられる費用は、年少で9,000円、年中で10,700円、年長で13,200円となりますね。10,000円近い金額を習い事にかけられるとなると、費用次第では2つくらいの習い事をさせてやることが出来そうです。
年収500万円世帯の習い事費用はいくら? | |||
年少 | 年中 | 年長 | |
月々の習い事費用 | 約9,000円 | 約10,700円 | 約13,000円 |
年収700万円世帯の習い事費用はいくら?
年収700万円の世帯の場合の教育費と教育費の割合(%)はこのようになっています。
1年の教育費と教育費の割合(%)
- 4歳(年少)… 37万円(5.2%)
- 5歳(年中)… 36万円(5.2%)
- 6歳(年長)… 43万円(6.1%)
ベネッセ教育総合研究所より抜粋
幼稚園に子供が通っている場合、保育料はさまざまあると思いますが、30,000円程のところだとすると、私立幼稚園に一人通わせるだけでも約36万円ほどは掛かるでしょう。
幼稚園とは別に習い事をするとなると、年少で10,000円、年長70,000円程をかけられることになります。習い事の費用を出したいと思うと、平均を上回るような費用を出さないと習い事をすることは厳しいのだなと思います。
保育園の場合、年収700万円の世帯の保育料は約20,000円ほど。年間で240,000円なので、年少で130,000円、年中で160,000万円、年長で230,000万円を習い事にかけられるということになります。保育料20,000円ほどの公立幼稚園として考えてい校と思います。
ひと月平均すると年少10,800円、年中13,000円、年長19,200円程となります。かなりの習い事をさせてやれそうですね。
年収700万円世帯の場合 | |||
年少 | 年中 | 年長 | |
月々の習い事費用 | 約10,800円 | 約13,000円 | 約19,200円 |
まとめ
『幼稚園児の習い事費用はいくらが適当?親の年収別に料金を分析してみる!』としてまとめてきました。年収300~700万円ほどの家庭では、保育料3万円を超える私立幼稚園に通わせながら習い事をいくつもするは、とても厳しいのだということが分かりました。
保育料の良心的な保育園に通わせながら習い事をさせたり、公立幼稚園に通わせながら習い事をするのが、現実的な方法なのだろうと感じます。
ですがご家庭によっては、習い事の費用はおじいちゃんやおばあちゃんが出してくれたり、貯金の中からやりくりしている、なんてご家庭もあるでしょう。なので、一概に世帯年収だけを見て、習い事の費用を語ることはできないなとも思います。
年収が高くても、時間的にゆとりを持って、子供の成長に合わせた習い事をしていたり、私立中学校に通わせるけど、小さいうちはのびのびと自由にさせているというご家庭もありました。
それぞれのご家庭に有った、子供に有った習い事出来るといいですね。
2019年10月からは、幼児教育保育料の無償化が始まります。保育料が無償化され、習い事にお金をかけてやりたい、というご家庭もあるのではないでしょうか。子供の教育のためにお金を使うことが出来るのは、心の成長にとってもいいことかもしれません。
最後までお読みいただきまして、誠にありがとうございました。