エコカー減税とは?いつまでに延長?対象車に中古車も含む?わかりやすく解説

エコカー減税 中古車

一見わかりにくい税金の話ですが、自動車を購入するとなったら大きなお買い物。なので少しでも減税されるのなら利用したいものです。

このページでは、2021年4月末日までとされていたエコカー減税について、中古車は対象になるのか、いつまでに延長されたのか、どんな税金が安くなるのかなどわかりやすく解説します。

 

 

エコカー減税とは?わかりやすく解説!中古車や延長は?

エコカー減税とは環境にやさしい車に乗り換えた場合、自動車を取得する際の税金(自動車重量税・環境性能割/自動車取得税)を安くしますよ、というもの。

新車購入の際には車検時に支払う自動車重量税が減税されたりとお得なエコカー減税。ですが中古車を購入した場合には、減税されることはありません

対象車は、電気自動車などの次世代自動車や燃費基準を達成している車。2021年4月末までとされていたエコカー減税ですが、2021年度の税制改正により2023年までの延長が決まっています

 

そもそも自動車を取得する際には以下の4つの税金がかかります。

  • 自動車重量税
  • 環境性能割(自動車取得税)
  • 自動車税
  • 消費税

 

自動車重量税とは?エコカー減税で免税もあり

自動車重量税とは、車両の重さ・重量に対してかかる税金。新車購入した時と車検の時に支払います。

新車購入した場合の車検は、購入してから3年後。それ以降の車検は2年ごととなります。エコカー減税適用されない金額はこのようになっています。

  • 500㎏以下 … 4,100円
  • 1,000㎏以下 … 8,200円
  • 1,500㎏以下 … 12,300円
  • 2,000㎏以下 … 16,400円
  • 2,500㎏以下 … 20,500円
  • 3,000㎏以下 … 24,600円

自動車重量税は新車登録から13年、18年を超えると税率が上がり、税金が高くなります。ですが、電気自動車・プラグインハイブリッド自動車などの次世代自動車や令和2年度燃費基準をぷ+40~30%達成している自動車は、税金がかからないことになっています。

また、令和2年度燃費基準+20%達成の自動車は75%減額、+10%達成の自動車は50%減額。令和2年度燃費基準達成と平成27年度燃費基準+10%達成の自動車は、25%減額されることになっています。

例えば、重量に関わらず、環境に配慮した車であると、自動車重量税は0円ということになります。

エコカー減税 いつまで

 

環境性能割(自動車取得税)とは?エコカー減税で税金0円もあり

環境性能割とは、2019年9月まで自動車取得税と呼ばれていた税金。総務に%より2019年10月から環境性能割となりました。

環境性能割は、新車中古車ともにかかる税金。自動車の燃費や性能などに応じて税率が変わってきます。

  • 自家用車 … 0~3%
  • 営業車・軽自動車 … 0~2%

環境性能割0%(非課税)となる自動車は、電気自動車や2020年度の燃費基準を+20%~10%達成している自家用の軽自動車と営業車。それと自家用車は、電気自動車で2020年度の燃費基準を+20%達成していると環境性能割は、0円となります。

 

自動車税とは?グリーン化特例で75%~25%安くなる

自動車税は、車種別に設定されています。エコカー減税で税金が安くなるのは、自動車重量税と環境性能税(元・自動車取得税)。

エコカー減税に並行してグリーン化特例という特例もあります。グリーン化特例により、自動車税がお得になります。

例えば、軽自動車の自動車税は10,800円。環境に配慮した軽自動車の場合最大で75%の減税となります。

1500~2000㏄以下の2019年10月以降に購入した次世代自動車の場合は、36,000円が9,000円となります。

36,000円が9,000円になるということは、27,000円もお得に。

2019年10月に法改正がなされたため、2019年9月までに購入された自動車とは税率が異なります。

排気量 ~2019年9月 2019年10月~
軽自動車 10,800円 10,800円
1000cc以下 29,500円 25,000円
1000~1500cc以下 34,500円 30,500円
1500㏄~2000㏄以下 39,500円 36,000円
2000㏄~2500㏄以下 45,000円 43,500円
2500㏄~3000㏄以下 51,000円 50,000円
3000㏄~3500㏄以下 58,000円 57,000円
3500㏄~4000㏄以下 66,500円 65,500円
4000㏄~4500㏄以下 76,500円 75,500円
4500㏄~6000㏄以下 88,000円 87,000円
6000㏄以下 111,000円 110,000円

自動車税は一年に一回支払います。納入期限は原則5月末日となっており、5月初め頃に納税通知書が自動車登録住所に届くことになっています。

自動車税は、毎年4月1日0時の段階で自動車を所有していると税金がかかります。その年度の4月から3月までの税金を納付します。

 

消費税

自動車取得の際はほかの商品などと同様、消費税がかかります。2021年2月現在消費税は10%。

例えば、300万円の自動車を購入した場合、30万円の消費税がかかることになります。消費税には、エコカー減税は有りません。

 

エコカー減税はいつまでに延長?2021 年以降はどうなる?

エコカー減税の適用期間は2021年4月末日までとなっていました。ですが2021年度税制改正により、2年間長くなり2023年までの延長となりました。

 

 

エコカー減税対象車に中古車も含む?

エコカー減税は、新車購入の際にお得になります。中古車には、適用されるエコカー減税は有りません。

 

グリーン化特例とは?自動車税が対象車・軽自動車はいくらお得?中古車には重課も?2021年版

 

まとめ

『エコカー減税とは?いつまでに延長?対象車に中古車も含む?わかりやすく解説』としてまとめてきました。

世界が脱炭素社会を目指す中で、環境にやさしい自動車を購入する際には、エコカー減税が適用されます。

中古車を購入しても減税されないのが悲しいところではありますが、環境に配慮した自動車で地球環境を守れるのはいいことですね。

最後までお読みいただきまして、誠にありがとうございました。