会社に勤め始めたのに、人間関係や業務内容が思っていたことと違って、毎日が辛い、そんな方いらっしゃるようです。
会社での上司や先輩たちが言っていることが、何か理解できない。そんな毎日が続いていくと、会社に行くのも嫌になってしまうのではないでしょうか。
私自身、会社に勤めていた時には、どうしてもいやな上司がいて、挨拶をするのもいや、打ち合わせなんて地獄、一緒の出張なんてあり得ないくらい気持ちになることがありました。
退職したいのに、どうしても言い出せない人のために退職代行というサービスがあります。色々あって迷ってしまう退職代行サービスを比較していきます。
目次
【退職代行サービス比較】料金や相談回数は?トラブル無し円満に辞めるならどこがいい?
退職代行サービスと言っても、退職代行を行っている業者は、単なる電話を会社にかけ伝言を取り持ってくれる会社と、勤め先との交渉事も引き受けてくれる弁護士に分かれます。
ここでは、退職代行サービスとして電話代行を行う業者と弁護士のいる法律事務所について比較していきます。
料 金 | 相談料金 | 相談回数 | 対応時間 | 退職対応 | 返金保証 | その他 サポート |
追加料金 | |
SARABA退職代行サービス | 24,000円(税込) | 無料 | 無制限 | 24時間 | 即日 | あり | 無し | 無し |
退職代行コンシェルジュ |
正社員 : アルバイト・パート: 2019年3月まで 30,000円(税込) |
無料 | 無制限 | 24時間 365日 |
即日 | あり | 転職支援 | 無し |
辞めるんです |
期間限定キャンペーン 30,000円(税込) |
無料 | 無制限 | 24時間 | 即日 | あり | 有給 サポート |
無し |
退職代行ニコイチ |
28,000円(税込) | 無料 | 無制限 | 7:00~22:00 年末年始休み |
即日 | あり | 2カ月間 アフター フォロー |
無し |
汐留 パートナーズ 法律事務所 |
54,000円(税込) | 無料 | ー | 24時間受付 電話: 10:00~21:00 不定休 |
即日 | ー | 会社との交渉 退職届の 代理提出 |
成功報酬 経済的利益の20% 郵送料など実費 |
料 金 | 相談料金 | 相談回数 | 対応時間 | 退職対応 | 返金保証 | その他 サポート |
追加料金 |
弁護士がいる事務所は、やはり会社との交渉事が出来るのが強みですね。長年勤めた会社との有給のやり取りや給料のことについて交渉が必要な場合には、弁護士のいる事務所に依頼するのがおすすめです。
ですが、単なる電話を代行してほしい、という場合にはお値段も手ごろな退職代行サービスがいいかもしれません。サービスを受けるあなたの状況に合わせて選ぶといいですね。
退職代行サービスに依頼するには?
「仕事を辞めたい。」その一言が言えなくて、悩んでしまっている人、多いようです。そんな会社へと退職の意向を伝えるのが、退職代行の仕事。電話を代行するだけの業務なら、弁護士に依頼する必要はないかもしれません。
退職代行サービスについて見ていきましょう。
SARABA退職代行サービス
退職代行サービス『SARABA』を運営しているのは、沖縄県を所在地としている合同会社ゼロ。合同会社ゼロは、退職代行サービスの他にも、宿題代行や家系図作成の代行などを行っています。
世の中のちょっとした面倒なお仕事を引き受けてくれる会社と言えるかもしれません。そんなお仕事の1つの退職を代行して勤務先に伝えてくれる退職代行というサービスがあります。
退職の意向を勤務先に伝え、毎日毎日会社や勤務先に行くことの苦痛から逃れることが出来るというサービス。法的な弁護士のようなことはできませんが、会社から訴えられたりすることは、とてもまれなケースだそう。
膨大な時間と費用が掛かるため、通常社員一人が退職するために訴えを起こしたりという労力をかけない勤務先がほとんどだとか。
転職サービスSARABAでは、即日会社へと退職の意向を伝言してくれて、離職票や雇用保険被保険者証などの書類の郵送に関することも会社へと伝えてくれるそうです。
SARABAのメリットは、なんと言っても費用が24,000円というところ。相談回数に制限はなく、電話での回数制限もありません。心配なことは、事前に問い合わせてから利用するというのもいいかもしれません。
退職代行コンシェルジュ
それに、人材派遣会社の強みを生かして、退社した後の転職の支援もしてくれるのよ。
退職代行コンシェルジュの通常料金は、正社員49,800円、アルバイト・パート39,800円となっています。ですが、2019年3月までは、30,000円(税込)となるキャンペーン中です。
退職代行コンシェルジュを運営している会社は、厚生労働大臣の許可を受けている人材派遣会社の株式会社CRAM。それも医療系の人材派遣を行っているそうなのです。
医療系人材派遣会社というだけに、医療系・美容系の仕事を求めている人に仕事を紹介するのがお仕事。「なのになんで退職代行?」と思いますよね。
株式会社CARMが退職代行を始めたのは、医療系に勤めていたスタッフの一人が、勤めていた勤務先を辞めるのに苦労した経験から始まったのだそうです。
親を説得したり、上司を説得したり。時には、「あなたがおかしい。」という受け取られ方をしたり、とても嫌な思いをしのたのでしょうね。そんなことを始まりとして、弁護士を必要としない範囲の業務の退職代行を行うこととなったそうなのです。
退職代行コンシェルジュを利用した人たちの多くは、20代から40代。多くは20代後半から30代前半が多いかなという印象です。
医療系・美容系の人材派遣業務を行っているとはいえ、退職代行を利用されている方は、アパレル関係の方や、ショップ勤務、メーカー勤務など他業種にわたっています。
そして何より、退職代行コンシェルジュのおすすめポイントは、他の退職代行と違い、転職支援にも力を入れているというところ。ここは、そもそも人材派遣会社であるところを見ても信用できそうですよね。
転職支援にも力を入れている退職代行コンシェルジュは、医療系や美容系の転職先も充実しているそう。そんな転職支援については、退職代行コンシェルジュがおすすめな理由|転職支援で再就職するには?の記事でも詳しく解説しています。
利用料金がキャンペーン中では30,000円。ですが通常価格は、正社員49,800円、アルバイト・パート39,800円となっています。ちょっと高いかな、という印象も受けますが、退職は、退職したら終わり、ではないですよね。
退職した後も何かしらの仕事をして行かなければならないのではないでしょうか。そんな時、退職後の転職も支援してくれる会社だったら、安心して退職をすることが出来るのではないでしょうか。
退職代行としては、少し高いかもという金額ですが、その後の転職支援も含まれた金額だとしたら、一概に高いとも言い切れない、という気がします。
次の勤務先の相談にまで乗ってもらえるとしたら、退職代行コンシェルジュはお得なのかもしれません。

退職代行サービス『辞めるんです』
退職代行サービス『辞めるんです』を運営しているのは、イノベーション株式会社という総合人材サービスのノウハウを生かしたIT業務を行っている会社。
人材サービスを行っている会社が行っている退職代行、というのは信用できそうですね。人材を会社に送り込むことも大事ですが、会社と人とのマッチングが上手くいかない、ということって、あるのではないでしょうか。
そんな時は、悩んで苦しんでしまう人を増やすことより、相応しい場所に相応しい人を送り込むために退職というプロセスが必要になることもあるかもしれません。そんな人を活かすサービスをしている会社だから、自分の退職を代行してもらうことも信頼して任せることが出来そうですね。
退職代行サービス『辞めるんです』の特徴は、有給サポートが付いているというところ。過去の実績では、97%程の有給休暇を消化することが出来ているそうです。
退職代行サービス『辞めるんです』は、期間限定2万円オフキャンペーン中。詳しくは、退職代行『辞めるんです』で有給消化して会社を辞める!2万円offキャンペーンとは?の記事でも書いています。
有給休暇の消化率が100%とはいかないのは、人それぞれどのくらいの有給が残っているのか、会社の状況、個人の状況などがあり難しいところなのかもしれませんね。
とはいえ、有給休暇をすべて消化することが最大の目標ではなく、会社ともめることなく退職するということが目標なのではないでしょうか。
退職代行サービス『辞めるんです』の退職成功率は、100%。そして依頼する前に心配なことや、不安なことがあれば、LINEで24時間対応してくれるので気軽に相談することが出来ます。
ラインでは誠意ある文面を返してくれるので、信用して退職の代行を任せることが出来そうですよ。依頼する前に不安なことや退職までの流れを相談して、安心して退職を代行してもらうことも出来そうです。
退職代行『ニコイチ』
退職代行ニコイチの一番のメリットは、その料金。退職代行業界で最安値の28,000円なのです。退職代行を請け負っている『ニコイチ』は、株式会社ニコイチという会社が行っている業務の一つ。
電話代行専門店として、他にも謝罪代行だったり、内部告発代行なんて業務も行っています。株式会社ニコイチが行っている業務は以下の通り。
- 転職サポート
- レンタル家族
- 愚痴聞き代行
- なりすまし電話代行
- 退職代行
- アリバイ工作・アリバイ電話
- 内部告発代行
- クレーム対応・苦情対応の電話代行
- 電話代行便利屋
- 会社・仕事を休む電話代行
- 代わりに電話代行
- 早退電話代行 など
一言で電話を代行すると言っても、様々なニーズがあるものですね。こんな実績を上げているニコイチ。ネット上では口コミが少ないような気もしますが、その実績は14年もあるそうなのです。
退職代行サービスが近年注目されてきたサービスなだけに、この実績は大きいですね。
それに退職代行ニコイチでは、転職のサポートを受けることで、退職代行料金28,000円が全額キャッシュバックされる方法があるのです。
退職代行料金を全額キャッシュバックする方法は、退職代行ニコイチで会社を辞める!転職して全額キャッシュバックする方法の記事で詳しく解説しています。
株式会社ニコイチはこれまでに、リサイクルや引越し探偵など様々な業務を行ってきたそう。そんなたくさんの業務の中でも多かったのが退職代行だそう。
会社に辞めることを言いにくい人、多いということですね。ニコイチが退職代行を行ってきた実績は、4,000人以上。料金が安いから、大丈夫なのか?と心配になりそうですが、その実績から言っても安心して依頼できそうですね。
退職代行を弁護士に依頼するメリットとは?
退職代行を弁護士に依頼する最大のメリットは、会社との交渉事をしなければならないときに交渉できるということ。退職代行の意向を伝えるのみの退職代行業者とは大きな違いがあります。
退職代行を依頼するときにどうしてもネックとなるのが、会社との交渉事をしたいと思ったとき、弁護士資格のない退職代行業者では出来ないというところ。
会社との交渉は非弁行為となります。非弁行為とは、弁護士でない人が法律に関する仲裁や代理などを行うことが出来ないということ。これは法律に違反してしまうので、退職代行サービスを行っている会社でも徹底して守っていることではないでしょうか。
とはいえ、長年勤めてきた会社ともなれば、社外秘密に関することなど様々なことを会社と解決しなければならないなんてこともあるでしょう。そんな時は、弁護士さんのいる法律事務所に依頼するのがいいですね。

汐留パートナーズ法律事務所
汐留パートナーズ法律事務所では、万が一会社から損害賠償請求をされたときにも交渉を行うことが出来ます。他にも、未払いの給料に関することや残業代、退職金などの請求に関しても交渉してもらうことが可能。
そして、汐留パートナーズ法律事務所は、未払いの給料や残業代、退職金などの請求の事柄に関しては、成功報酬となっています。経済的利益の20%がオプション費用となっています。
着手するときには無料の成果報酬だから、もし万が一会社から支払いがなかった場合には、費用は発生しないことになります。
弁護士が対応してくれる汐留パートナーズ法律事務所に依頼する費用や無料相談については、汐留パートナーズ法律事務所に退職代行を依頼する費用は?無料相談はある?の記事で詳しく解説しています。
他の退職代行業者と比べ、弁護士さんに依頼する分、確かに54,000円(税込)と高めの料金設定とはなっています。ですが相談は無料ですし、どうしても事案によっては、弁護士さんに依頼しないとならない場合もあるのではないでしょうか。
そんな時は、数万円の費用を惜しむことなく安心して法律に関することまで任せることの出来る弁護士さんに依頼するのが正解と言えるのではないでしょうか。
まとめ
『退職代行サービス比較|料金や相談回数は?トラブル無し円満に辞めるならどこがいい?』としてまとめてきました。
退職代行と一言で言っても、その業務を行うまでに至った業者の道のりはそれぞれのようです。例えば、弁護士業務であったり、人材派遣会社だったり、インターネットビジネスであったり。
単純に退職の意向を代行して伝えてもらう、ということだったとしても、その後の転職に関するサポートや、有給を必ず消化してから退職したい、弁護士さんに社外秘密な事柄を解決してほしい、など望むものは様々なのではないでしょうか。
利用者の希望に応じた退職代行業者を選ばれるといいと感じています。最後までお読みいただきまして、誠にありがとうございました。